てぃーだブログ › 仕事と生活とiPad › コラム › 第6世代 新型iPadは買い?

2018年04月10日

第6世代 新型iPadは買い?

2018年3月 apple社より 第6世代のiPadが発売されました。

はい、買いです

以前までのiPadはずっと眺めるだけだったのですが、第6世代となるiPadはapple pencile対応という新しい機能を兼ね備え、仕事や勉強に絶対に役立つ!と思い購入に至りました。

ipad_and_pen


端末の持ち運びやすさ、バッテリーの駆動時間、使いやすさなどいろいろありますが、これは買いだ!と決定打となった機能は次の3つでした。

【スケジュール&手帳】
仕事を進めていく上で欠かせないアイテムはシステム手帳。
スケジュール管理や打合せ時の記録は必要不可欠です。
紙に書くような走り書きや、線・囲いがiPadでできるようになった事で、手帳いらずになりました。
また手書きの文字を清書(ワープロ)できる嬉しい機能があります。
もちろん、書き込むデジタルノートは無限。

【大量の資料を持ち運べる】
仕事や勉強には参考資料がつきものです。
これはタブレッドやモバイルPCにも当てはまる事ですが、大量の資料を持ち運べるっていうのは便利です。
タブレッドやiPadはすぐに起動できるので、写真や文書など資料を見るまでの時間や手間が省けます。

【PDFに書き込める】
あらかじめ用意したPDFの資料に直接手書きで書き込める便利な機能。
蛍光ペンでなぞったり、四択問題を選択したり、、、、使い方は様々。


上に挙げた機能はapple pencileに対応したiPadの機能です。
新しいiPadを購入しておよそ2カ月、まだまだ知らないことだらけのiPadですが、いろいろなアプリや使い方をレビューしていきます。
どれか一つでもお役に立てれば幸いです。




同じカテゴリー(コラム)の記事

Posted by ぱぱな at 00:30│Comments(0)コラム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。